

長女のパソコン
長女が大学でパソコンを使うというので新しいノートパソコンを買おうと思ったのですが、昨今のノートパソコン事情が全く分からない。「CPU」「SSD」「USB3,1」なんていう用語も何がなんやら・・・というわけでいろいろと調べてみると、インテルのライバル会社のマニア向けのAMDの...


ありがとうございました
今月は皆様からいろいろ頂きました。ここのところバタバタしていてここに載せるのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。 まずは四国松山のお菓子です。 続いて福井のお米を原料にしたお菓子です。 最後は自家製のネギです どれもすでにおいしくいただきました。ありがとうございまし...


お足もとにお気をつけて
今日は久々の大雨予報。バイク通勤にとっても厳しい雨です。 午後まで強い雨が続くようなので、ご来院の方はお足もとにお気をつけて。 た


洗濯にマグネシウム
先日沖縄が梅雨入りしました。予報によれば東京の梅雨入りは6月7日前後のようです。 雨続きになると悩みの種が洗濯物です。特にこれからの時期、室内干しですっきり乾かず嫌なにおいがするのは困りものです。 「洗濯にはマグネシウムよ」...


母の日のケーキ
子供たちが、母の日のケーキを買ってきてくれました。 開けてみてビックリ!これは素晴らしい。何がすごいかって、カーネーションを模した花びら一枚一枚が薄いピンク色のチョコレートで作られているんです(しかも美味)。うーむ、職人技ですな。...

気候の変化に翻弄される
5月に入り、雨、雷、雹、冷え込みとめまぐるしく気候が変化しております。そして今日はなんと夏のような気温になるとの予報が。 今年の3月の後半あたりから、気候に体がついていかなくて体調を崩したり、自律神経が乱れて不調を訴えるお客様が多い印象です。それにとどめを刺すような5月のこ...


多摩市 雹
昨日の午後3時ごろ、空が暗くなってきて雨がぽつぽつ降ってきたなと思っていたのもつかの間。爆音とともに激しく雹が降り始めました。 20分ほど降り続いたでしょうか。多摩市では54㎜もの降水が記録されたようです。私の人生でこんなに長く雹を経験したのは初めてです。...