

救世主現る
先日近所のガソリンスタンドが閉店するとここでご報告してから一週間。再び灯油を買いに行くと別の張り紙がしてあります。 見てみると「営業継続」のお知らせが!今まで経営していた太陽石油に代わり、出光が事業を引き継ぐようです。 これで次の冬も灯油の心配はなさそうです。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


ガソリンスタンド閉店
ここのところ冷え込んでお店で使っている灯油の消費量がぐっと増えてきました。昨日近所のガソリンスタンドまで灯油を買いに行くとショックなお知らせが。 17年前に「からだや」を開院してからずっと灯油を購入していたガソリンスタンドが3月15日をもって閉店するとのこと。 調べてみると、1994年に全国に60,000件あったガソリンスタンドが2018年には30,000件に半減しています。理由として、車自体が少なくなっていることとハイブリッド車などの普及で1台当たりのガソリン消費量も減っていることがあげられるでしょうね。 閉店はとても残念ではありますが、3月15日までは長年の感謝を込めて利用させていただくつもりです。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや 。


最後のセンター試験
18、19日の2日間にわたって、最後のセンター試験が実施されました。今回も初日に雪が降ったように、センター試験の日は天気が荒れるイメージがありますね。 実は私は最後の共通一次と最初のセンター試験を受験しており(一浪です)、センター試験の終了は感慨深いものがあります。 来年からの新テストも色々ゴタゴタしているようですが、「すべての受験生に平等」という大前提を崩さないで制度を作ってほしいものです。 受験シーズンもこれからが本番。受験生の皆様は体調にお気をつけて頑張ってください。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


猫を探しています
多摩市豊ヶ丘で行方不明になった猫を探すのに協力してほしいとポスターをいただきました。先月の半ばよりご家族総出で探しているとのこと。 名前 さくら 毛色 キジトラ 体長 20㎝ 特徴 極短しっぽ 左耳カット 人を怖がって、近づくと逃げるそうなので、見かけたら写真を撮って場所と時間を教えてほしいとのことです。 連絡先 azukitoraji@docomo.ne.jp 早く見つかることを祈っております。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


路面凍結
朝、いつものように家を出てみると道路が真っ白。バリバリに凍結しているではありませんか。 普段なら少し早起きして電車&モノレールで来るのですが、今日は油断していたため時間がなく、バイクで時速20キロで慎重に運転してきました。 学生のころ、凍結した路面の怖さを知らず、バイクで思いっきりコケて以来、凍結路面には細心の注意を払っております。特に幹線道路は大丈夫でも、一本裏に入ると凍ってたりするので要注意です。 ただ多摩市内はほとんど凍っておらず、八王子と多摩の格差を感じた朝でした(笑) 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや