力を抜くこと

今日いらっしゃった高校生のお客様。明日試合だそうです。スポーツに打ち込んでいる若者はいいですね。応援したくなります。
彼がからだやに施術を受けに来るようになってからもう2年位になるでしょうか・・・。最初の頃は全身の力、特に肩から首にかけて力が抜けず、しょっちゅう頭痛に悩まされていました。
ここのところ大分力が抜けるようになって、頭痛の頻度も明らかに減ってきています。特に肩甲挙筋と頭板状筋周辺が柔らかくなりました。嬉しい限りです。最近では大会の前にメンテナンスにいらっしゃいます。
「からだの力を抜く」というのは意外に難しいもので、「力を抜いてください」などと言うと意識して余計に力が入ってしまうもの。私はそういう時は意図的に関係ないリラックスできる話、過去の自分の馬鹿話などをして施術を受けている方の意識を違う所に持っていきます。それだけでもストレッチした時の伸び具合が違ってくるから人間って不思議なものですね。
「心」と「体」の両方をリラックスさせられる整体師にならねばと決意を新たにするのでした。