なぜにこのタイミング?

うちの近所にビッグAという安い小型スーパーがあるんですが、小型の割には品ぞろえがよく、しかも24時間営業なのでちょっとした買い物に重宝しています。
昨日スポーツクラブの帰りに立ち寄ってみると入り口入ってすぐのところに見慣れない機械が。焼いも機です。
普通焼いもって言ったら秋から冬にかけてだと思いますが、これから暑くなるこのタイミングで導入とはなかなか斬新な・・・。
さらにこの焼いも機、入り口のすぐ近く、つまりレジを出て袋づめした後で通る場所にあるんですよ。こういうものはたいていレジ付近にあって、「あら、これも買おうかしら」的な売り方をするのが定番です。この場所だと、荷物と焼いもをもってもう一度レジに並ぶ、もしくはお店に入ってすぐにとりあえず焼いもを手に取る、の二通りしかないと思いますがどうなんでしょうか?
私ですか?あえて買いましたよ。美味しかったです。
多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや