身体均整堂からだや
1月,2月の休み
1月1、2、4
11(月)18(月)
25(月)
2月1(月)8(月)
15(月)22(月)

Q&A
01
Q 整体っていうと、ボキボキ怖いイメージがあるんですが・・・

当院ではいわゆる「ボキボキ施術」は行いません。ゆっくりと手や足、骨盤周りなどをストレッチし、さらに筋肉をほぐしていきます。また、その際機械等は使わず手技のみでおからだのケアをさせて頂きます。
02
Q 頭痛にも効果があるって聞いたんだけど・・・

頭痛の中で多いのが、肩こりや首こりからくる「筋緊張型頭痛」です。特にパソコンやタブレットを多用する方はその傾向があります。その場合、頸椎と肩甲骨をつなぐ肩甲挙筋や首を深部で支える斜角筋などの緊張を緩めてあげるのが効果的です。また。意外に大切なのが腕の付け根から腰につながる広背筋の緊張緩和です。
03
Q 変形性膝関節症と診断を受けたのですが・・・

膝の痛みの原因の一つは、確かに膝関節の変形、軟骨の減少です。一方で実は周りの筋肉が緊張して膝の動きを妨げているだけの場合もあります。特に膝蓋骨の上が痛む場合は大腿直筋が、膝の外側が痛む場合は腸脛靭帯と大腿筋膜張筋が緊張しているケースが多々みられます。
04
Q 体が硬いのですがストレッチしてもらって大丈夫?

ストレッチといっても、あくまで緊張緩和が目的ですので無理に伸ばしたりタイマッサージのようなアクロバティックなストレッチをするわけではないのでご安心下さい。お体の硬い方、柔らかい方それぞれの状態にに合わせて対応させて頂きます。そのために基本の流れはありますが、施術内容は十人十色です。
05
Q 疲れが取れないといった症状にも対応可能ですか?
