

YouTubeに助けられる
いや~、YouTubeってありがたいですね。今更ですがそう感じました。 というのも先週後半急にお店のエアコンの効きが悪くなり、そのうち吹き出し口右端から水がぽたぽたと出始めてくるではありませんか。最初はペットボトルを半分に切って受け皿にしてたまった水を仕事の合間に捨ててし...


三峯神社
先日のこと、急にパワースポットに行ってみようという話しになり、関東最強のパワースポットといわれる埼玉の三峯神社に行ってきました。 イメージでは青梅あたりから秩父経由で三峯神社を目指すのかと思いきや、Googleでルートを検索するとなんと一番速いのが勝沼まで中央道で行き、そ...


夜の武田神社
4年間長女が住んでいた山梨県甲府市。家族でたびたび訪れているうちに第2の故郷のような感じになっていました。長女の卒業式に甲府に皆で行く予定が大雪で中止になってからはや2か月。ようやくリベンジです。 市内のあちこちを堪能し、最後に毎回お参りしていた武田神社に立ち寄ってから...


写経
先日次女が暮らしている職場の寮に荷物を届けに行ったところ、「暇な時間に書いてみた」と見せてくれたのがこの作品です。親バカながら載せてみました。ただ途中に誤字があるそうで、興味のある方は探してみてください。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


花が次々と
当院のインスタグラムで「通勤途中で見つけた花」を紹介しているのですが、桜が咲いて以降いろいろな花がいっぺんに咲いてきています。桜以前はパンジーばかりで困っていたのですが最近は多すぎてどれをアップしようか悩むほどです。 以前も書きましたがインスタグラムを始めてから、今まで気...


大栗川沿いの八重桜
多摩センターの乞田川沿いの桜は散ってしまいましたが、次に楽しめるスポットがあります。それが隣の京王堀之内駅から野猿街道方面に進んだところにある大栗川です。具体的にはニュータウン通りにある味噌ラーメン専門店「田所商店」の裏手の川沿いになります。...


乞田川沿い桜満開
多摩市乞田川沿いの桜が満開になりました。ここ数日の冷え込んだ雨でどうかと思いましたがちょうど週末はお花見にいいタイミングとなりそうです。ぜひお散歩がてら乞田川沿いの遊歩道を散策してみてください。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


乞田川沿い開花
多摩市乞田川沿いの桜が開花しました。気温が高いので数日中に満開になると思われます。満開時にまた写真をアップする予定です。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


桜開花予想
この前2025年になったと思ったらあっという間に桜の季節です。 桜の開花予想が東京は高知、鹿児島と並んで全国でも最も早い3月24日です。先週の冷え込みで当初の予想より2日ほど後ろにずれ込んだようです。多摩市は来週後半あたりでしょうか。また乞田川沿いの桜並木が楽しみです。開...


30年ぶりのおみくじ
先日長女が住んでいる甲府に家族で行ってきました。今年の3月で長女が学校を卒業し、4年住んでいたアパートを引き払うので最後にみんなで行っておこうという事になったためです。 ついでに近くにある武田信玄ゆかりの武田神社にお参りに行き、30年ぶりにおみくじを引きました。昔は初もう...