肩こりと呼吸
※「図解 四肢と脊椎の診かた」より抜粋 肩こりがひどいお客様の訴えで、「呼吸が苦しくなる」というケースがあります。これはからだの前側の大胸筋、肩甲骨と背骨をつなぐ菱形筋(図)、肩甲骨の裏側と肋骨をつなぐ前鋸筋などが硬くなり肋骨の動きを制限して息を吸いにくくするためです。...
40代でもフレイル
日本生活習慣病予防協会が全国の内科医や産業医にアンケートを取ったところ、フレイル(心身の虚弱状態)の人が増えているとの結果が得られたことを報告しました。 70代は60%、そしてなんと40代でも20%、50代で36%の人がフレイルに該当するとのこと。これは私が日々施術で感じる...
フレイルの増加
6月25日の朝日新聞朝刊に「コロナ自粛期におけるフレイルの増加」の記事が載っています。フレイルとは「加齢により心身が老い衰えた状態」のことで、具体的には健康な状態と介護が必要な状態との間を表す言葉です。 コロナ禍のこの3年半で体力や筋力が低下し、そこからあちこちの痛みや日常...
ぎっくり腰が増えています
ここのところ冷え込みのせいかぎっくり腰の方が増えています。寒いと筋肉や関節も硬くなり、不意に動いたときに思わぬ負担がかかることがあるので要注意です。 もちろん痛めた直後は安静が一番ですが、何日も動かないでいると骨盤周りの筋肉が硬くなり余計回復を遅らせることがあります。様子を...
腰痛の方が増えています
今朝はとても冷えますね。予報だと日中も15℃までしか気温が上がらないようです。 ここ2週間くらい、腰痛の方が非常に増えています。皆さんに共通するのが「特に何かをした覚えがない」ことと「大殿筋や中殿筋が硬い」ことです。おそらく朝晩冷え込んできた影響で臀部の筋肉が硬くなり、動き...
斜角筋症候群
コロナウイルスの感染予防に伴い、在宅勤務いわゆるテレワークの方が増えています。当院のお客様もテレワークの方が結構な数おり、ネットでどこでもつながっていることを改めて実感します。 ただ、便利な反面弊害も出ているようで、ここ2か月ほど腕や肩甲骨当たりの痛みやしびれを訴える方が急...
首の冷えに注意
ここ数日冬のように冷え込んでいます。特に首を冷やして調子を崩したと思われる方が明らかに多い状況です。 図のように首の周りには多くの筋肉が存在し、あちこちから引っ張りあって均衡を保つことにより重い頭部を支える構造になっています。...
冷え込みにご注意を
今週に入り急に冷え込んできました。先週の暖かさがうそのようです。 この時期に多いのが、脚と首の冷えです。 10月に一度冷え込んだ時もそうだったのですが、脚を冷やすと脚の筋肉が硬くなり膝の痛みが出やすくなります。特に膝のお皿の上の大腿四頭筋が強張って膝が曲がりにくくなると、階...
冷えによる膝の痛み
今週は週半ばで冷え込んだせいか、膝の痛みがぶり返した方が複数来院されました。皆、病院でひざの軟骨はまだ大丈夫だという診断を受けた方々です。 このような場合、症状に一つの共通点が見られます。それは 「膝が曲がりにくい」 ということです。なぜ膝が曲がりにくくなるのか。それは冷え...
大掃除で五十肩に
先日いらっしゃったお客様。大掃除の後から肩が上がらなくなってしまったとの事。 話を伺ってみると、ガス台の上のレンジフードを掃除しているときから重い感じがしており、次の日になったら痛みに変わっていたそうです。 関節の動きを確認してみると、肩関節を捻じる動作に不具合があるようで...