夢を見た
甥っ子の一家と会食をする夢を見た。もともとコロナ前までは元旦に妻の実家に集まってワイワイやるのが恒例だったがコロナを機に皆で集まることも無くなっていた。 夢の中の会食で甥っ子だけが来ていない。 「○○はどうしたの?」と義妹に聞くと 「今日は仕事」との答え。...
新成人
13日の月曜日、何も考えずにJR八王子駅付近に買い物に行くとすごい人だかり。そうでした。成人式でした。ちょうど式典が終わったタイミングだったのか南口の広場が新成人でぎっしりです。 若者たちの頑張ってる感じ、ちょっと背伸びしてる感じ、そわそわしている感じがとても懐かしく、思...
イージス (AEGIS) の進化
バイクでの通勤に欠かせないワークマンの防寒着AEGIS(イージス)を使い始めてはや6年。さすがにヘタってきたので買い替えようと思っていたら、娘が誕生日にプレゼントしてくれました。ありがたやありがたや。 6年もたつといろいろなところがアップデートされています。写真はその中の...
免許証更新
免許証の更新に府中試験場まで行ってきました。ここ2回の更新は高尾警察署だったので久しぶりの府中試験場でした。ええ、そうです。ゴールド免許からブルー免許へ格下げです。 事前予約が必要ということでネットで予約し朝一番に行ってみたらすでに大勢の人でカオスな状態。しょっぱなの受付...
父の誕生日
Facebookをやっていると、フォローしている人の誕生日のお知らせがあります。12月5日は亡くなった父の誕生日でした。Facebookに教えられるまですっかり忘れていたのですが。 父がなくなる一年前、20年ぶりに離婚して仙台で暮らしていた父のところに訪問した際、なにかあ...
武田神社
先日、長男の誕生日を家族5人でお祝いするために長女が住んでいる甲府に行ってきました。 近くにある武田氏ゆかりの武田神社が皆お気に入りで、長女のところに行くと毎回と言っていいほど参拝しています。今回はちょうど紅葉のタイミングで境内のもみじが緑、黄、赤と見事なコントラストを描...
多摩センターイルミネーション2024
そういえば多摩センターのイルミネーションの写真をアップするのをすっかり忘れておりました。これは11月22日時点の写真です。 今年も去年からのセンターツリーを中心に飾られております。ふとこんな大きなセンターツリーを普段どこに保管してあるんだろうと考えてしまいました。...
薬師池公園ライトアップ
今年も行ってきました。町田市の薬師池公園の紅葉ライトアップイベントです。寒い中結構な数の人がライトアップを楽しんでおりました。 今年はライトアップに加え、スモーク(ドライアイス?)による雲海の演出もあったのですが風があったためあっという間に霧散して残念。無風の日であればと...
クリスマス仕様
いつものように、月曜日恒例の長男とのウォーキングでイオンモール日の出へ。外も中もすっかりクリスマス仕様でした。毎年のことですがこの時期から年末に向けて時の流れが加速度的に速くなる気がします。 今年終盤穏やかに日々を過ごしたいものですね。...
家族Tシャツ
次女が今月から一人暮らしのために家を出ることになり、記念に家族Tシャツを作りました。 スマホでユニクロのTシャツを自由にデザインできるアプリ「UTme!」で制作。ちなみに家族のイラスト、「菊」の文字とも次女の手書きがベースです。...