

ゴールデンウィークも通常営業です
昨年に続き、緊急事態宣言下のゴールデンウィークとなってしまいました。感染予防のためとはいえ、あちこちから困惑の声が聞こえてきます。せめて順調に感染者が減り、5月11日で解除となればいいのですが。 当院は昨年に引き続き、ゴールデンウィーク中も感染対策に気を配りながら通常営業です。「日々の健康」も大切な新型コロナ対策の一つですから。 ちなみに写真は八王子名物「都まんじゅう」です。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


新型コロナウイルスワクチン接種予定(多摩市)
多摩市の65歳以上(年齢は令和4年3月31日時点の年齢)の新型コロナウイルスワクチン接種の日程が決まりました。 対象の方には、まず多摩市から4月28日までにワクチン接種券が郵送されます。その後に予約開始となりますが、多摩市は混乱を避けるために年齢によって期間を分けています。 75歳以上の方 予約開始5月6日(木) 接種開始5月12日(水) 65歳〜74歳の方 予約開始5月19日(水) 接種開始5月26日(水) となっています。なお、予約方法は「多摩市のワクチン予約サイト」もしくは自動応答による「ワクチン予約専用ダイヤル」で、どちらも24時間対応です。また、職員による予約電話対応も準備中とのことです。 詳しくは 多摩市公式サイト https://www.city.tama.lg.jp/0000013191.html 多摩市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 042-313-7003 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


継続的な運動の重要性
イギリスの専門誌が、「新型コロナウイルス感染時の重症化を防ぐには継続的な運動が効果的」という研究結果を発表しました。 これは実際にイギリスで新型コロナウイルスに感染した50,000人を追跡調査したものです。例えば運動不足の人が新型コロナウイルスに感染した場合 入院率 10.5% 死亡率 2.4% ですが、これが継続的な運動(週2.5時間以上)の習慣のある人だと 入院率 3.2% 死亡率 0.4% まで減少します。ワクチン接種がコロナ対策の切り札かのように連日報道されていますが、この研究結果からわかるのはやはり基本的な免疫力が重要だという事実です。私も4月から長年通っているスポーツクラブの時短営業が解除され、ようやく定期的な運動ができるようになりました。免疫力強化のため日々頑張ろうと思っております。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


第3弾決定!
「キャッシュレスでGO!GO!多摩」第2弾の真っ最中(4月11日まで)、早くも第3弾が決定しました。詳細が分かり次第またご報告いたします。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


小さな訪問者
換気のために入り口のドアを開けたらひらひらと訪問者が。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや