

抗原検査
ここのところの新型コロナウイルスの感染急増を考慮し、私自身も定期的に検査(市販の抗原検査キットですが)を取り入れることにしました。今までも何回かやってみたことはあるのですが、夏の感染が落ち着くまで毎週検査してみる予定です。 毎回結果が表示されるまでドキドキものなのですが今回も無事陰性。写真で紫の線が一本出ているのがお分かりいただけると思いますが、この手前にもう一本紫の線が表示されると陽性となります。 今後も皆様の安心安全のため最大限努力いたしますので安心してご来院ください。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


多摩市クールシェア2022スタート!
7月23日(土)より、「多摩市クールシェア2022」がスタートします。 これは多摩市と多摩市内の協賛店が共同で行うキャンペーンで、電力使用量が多い夏場の省エネ・節電を周知する試みです。具体的にはクールシェアパスポート(紙版・電子版あり)を協賛店で提示すると、そのお店が設定した割引や特典を受けられるというものです。ちなみに当院では「500円引き(1回限り)」を設定しております。 パスポートや協賛店情報は多摩市のホームページから入手できます。また、当院でも一定数差し上げられるパスポートをご用意してありますので、ご希望の方はおっしゃってください。 多摩市クールシェア2022 7月23日(土)~8月31日(水) 多摩市役所該当HP https://www.city.tama.lg.jp/0000015454.html 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや

多摩市 auPAY「キャッシュレスでGO!GO!多摩」第5弾が9月から1ヶ月間決定!
多摩市 auPAY「キャッシュレスでGO!GO!多摩」第5弾が9月から1ヶ月間開催されることが決定いたしました。今回の還元率は20%です。 詳細がわかり次第またご報告いたします。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


エアウォレット決済連動スタンプカード先行導入
ホットペッパービューティーでお世話になっている(株)リクルート様が、PayPayやauPAYなどのスマホ決済市場に「エアウォレット」というアプリで参入を始めています。これは「COIN+(コインプラス)」というリクルートと三菱UFJ銀行が共同で立ち上げた決済サービス(PayPayやauPAYのようなもの)を利用して「エアウォレット」で支払うというスマホ決済サービスです。セブンイレブンのアプリでPayPayを通じて支払うのと同じ仕組みです。 この「エアウォレット」と「COIN+」を広めるために来年からスタンプカードサービスが開始されます。その導入の先行実験店として当院が選ばれました。 スタンプカードはエアウオレットのアプリ内に設定され、対象店で支払いをするごとにスタンプが一つ押され、一定数たまると特典が受けられます。ちなみに当院では「スタンプ5個で500円引き」の設定です。 ただ支払いごとのスタンプなので、毎回の支払いのお客様にはいいのですが、回数券をお使いのお客様にはあまり還元にはなりません。先行導入の実験ということでご容赦ください。 もう一点、「