

血圧と整体
お客様から、「整体の後に血圧が下がった」という報告を頂くことがあります。これは整体の施術により筋肉の緊張が緩んで、血管の圧迫が和らいだためだと思われます。 筋肉が硬いと、痛みやこり、ケガの原因になるだけでなく、血流を阻害し、血管の内側の中性脂肪などの付着を促進して動脈硬化や...


体重が落ちにくい
若いころはちょっと食べないでいたら体重が落ちたのに・・・。そう実感されている方は多いと思います。私の場合は35歳の頃にそう感じましたね。 人間どうしても年齢とともに基礎代謝が落ちていきます。そうすると若いときと同じように食べているとどうしてもカロリーが余剰になってしまいます...


汗をかこう
7月に入り、一気に暑くなってきましたね。日中お出かけして汗だく、なんて方も多いのではないでしょうか。 「汗」と言えば、前々から気になっていたのですが、普段は週に2回行っているスポーツクラブにタイミングが合わずに10日くらい間が空いてしまうと、運動時にかく汗の質が違うんです。...


気候の変化と体調不良
久しぶりのまとまった雨ですね。気温も昨日に比べて7,8℃低いようです。 年齢とともに、気温や気圧の変化が激しいと体調を崩す方が多くみられます。皆様のお話を伺っていても、 「昔は気候の変化なんか感じなかったけど最近はねえ・・・」...


ストレッチについて
以前ブログで少し触れましたが、私は週に2回スポーツクラブに通っております。その時に欠かさないのがトレーニング終了後のストレッチです。これをやるとやらないとでは、体の柔軟性そして疲労の残り具合が大幅に変わってくるのは自分の体で実証済みです。...


継続的な運動の重要性
週に二回、からだやの仕事が終わった後にスポーツクラブに通っています。人に運動を勧める立場の者が運動をしていないのは説得力がないですからね~。 とはいえもう今のところに通い始めて12年になるので正直飽きているんですけどね・・・。日によっては今日はもう行かないで帰っちゃおうかな...