

南大沢アウトレット継続へ
2025年で東京都との契約が切れる南大沢のアウトレットの事業継続が決まりました。引き続き三井不動産が事業予定者です。今回の運営期間は30年とのこと。 南大沢地区のさらなる魅力・発展のため、東側の区画の建物を建て替えて店舗数を増やしフードコートやイベントスペースも新設するよう...


新聞離れ
近所のスーパーにこんな張り紙が貼ってありました。そういえば「スポーツ新聞」を街で見かけることがほとんどなくなっている気がします。僕が若いころは、電車内でスポーツ新聞を器用に縦に折りたたんで細くして読んでいる年配の方がたくさんいましたが今じゃ老若男女問わずスマホですね。...


肩こりと呼吸
※「図解 四肢と脊椎の診かた」より抜粋 肩こりがひどいお客様の訴えで、「呼吸が苦しくなる」というケースがあります。これはからだの前側の大胸筋、肩甲骨と背骨をつなぐ菱形筋(図)、肩甲骨の裏側と肋骨をつなぐ前鋸筋などが硬くなり肋骨の動きを制限して息を吸いにくくするためです。...


AIと画像診断
世界中でAIの利用と規制に関する議論が盛んですが、これはいい利用例。 5月28日の朝日新聞朝刊の記事で、AIによる画像診断の話が出ていました。離断性骨軟骨炎いわゆる子供の「野球肘」の画像をAIに学習させたところ、90%以上の確率でAIがひじの状態を判定できるようになったそう...


6月に入りました
6月に入りました。毎月思いますが1か月が早いですね。ゴールデンウィークがどうのこうの言っていたらもう6月です。 毎年お客様の体調を見ていると、この時期体調を崩すと梅雨~真夏まで不調を引きずってしまうケース、特に湿度や猛暑、はたまたエアコンなどの影響で体温調整などの自律神経が...


梅雨入り予想
ここ数日、急に湿度が高くなってきましたね。湿度が高いとからだの「だる重さ」を感じやすくなり疲労感も強くなります。 今週はもう梅雨のような天気予報ですが、東京の梅雨入りは意外にも例年より遅く6月中旬とのこと。ちなみに昨年は梅雨入りが6月8日、梅雨明けが7月22日でした。うまく...


気温上昇にご注意ください
ここのところ週末になると気温が上がるという状況が続いています。今週末も多摩・八王子で29℃予想、山形ではなんと31℃の予想気温が出ています。朝晩と日中の気温差で体の機能が疲労を起こしやすくなるのでご注意ください。 あとこの時期、思った以上に汗をかいて水分不足になりやすいので...


5月10日夜7時
昨日、お客様がお帰りになった後ふと空を見たらまだうっすらと明るい。時間は夜7時。ここのところ曇りや雨が多かったせいか、こんなに日が伸びていることに気が付きませんでした。よくよく考えれば夏至まであと1か月少々なんですよね…。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


一区切り
長女の就職先が決まりました。うちの三人の子供たちは順序が逆で、下から福祉作業所、就職と二人はすでに社会に出ています。今回長女の就職が決まったことで親として一仕事終えたようなほっとした気持ちです。 一方で長女の就職先が奈良なので今までのように(※長女は現在甲府在住)気軽に行き...


ゴールデンウィークも通常営業
この前年が明けたと思ったらあっという間にゴールデンウィーク間近になってしまいました。当院はゴールデンウィークも通常営業(月曜定休)しております。気候の変わり目や新年度の疲れが出やすいこの時期にぜひご来院ください。お待ちしております。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや