

ペルセウス座流星群
今夜は全国的に高気圧に覆われ、ペルセウス座流星群を見るには最高のコンディションのようです。 国立天文台によると、21時くらいからペルセウス座が北東の方角に見えはじめ、0時から未明にかけてが見ごろとか。観測に慣れている人なら1時間に80個もの流れ星を見られるそうです。...


内村航平 金メダル
着地の瞬間、伝説が生まれた。 まさにそんな印象の内村君の鉄棒の演技でした。あの場面であの演技ができる彼はもはやレジェンドと言ってもいいのではないでしょうか。 予選前の練習の時は、正直今回は厳しいのではないかと思っていました。しかし本番で、しかもミスの許されないぎりぎりの状態...


多摩センター夏祭り2016
今年も8月10日から14日まで多摩センター夏祭りが開催されます。昔よりも年々大規模になっている気がしますね。 食べ物の屋台は当然の事、ボートがあったり、太鼓やジャズのコンサートがあったり、「氷の滑り台」なんてイベントもあるんですね。...


八王子まつり 盆踊りギネス記録
「わたし、気になります。」とう言うわけでスタートした今回は八王子まつりです。 毎年八王子まつりでは浴衣姿の市民が列をなして踊る「民踊流し」が行われるのですが、今年はギネスに挑戦という事で、甲州街道1,8キロにわたって大きな楕円を作り恒例の「太陽おどり」を踊るという盆踊り最多...


イチロー3000本安打、筋肉の柔軟性の重要性
イチローが先日メジャーリーグで通算3000本安打を達成しました。メジャーに行った時は活躍を疑問視する声も多々あったのを自らの実力で結果を残し、信頼と称賛を勝ち取ったことは尊敬に値します。 特筆すべきはケガの少なさです。2001年のマリナーズに始まり、ヤンキース、マーリンズと...


3333!
今日レジを締めた時に何気なく集計表を見ると「3333」の文字が・・・。今のレジ(2台目)になってから3333日目の営業日だったようです。感慨深いですねぇ。明日宝くじ買ったら当たるかも(笑)。 しかし僕は昔からくじ運が無くて、年末ジャンボで当たった最高額が3000円。雑誌の懸...


お盆期間のお休みについて
からだやは来週(9日から14日)も通常営業ですのでぜひ夏の体調を整えにいらっしゃって下さい。 15日の月曜日は通常通りお休みです。 8月22,23の月火は、仙台にお墓参りに行くため連休とさせて頂きます。 多摩市多摩センターの整体院からだや


興福寺北円堂 無著・世親像
史蹟シリーズその2です。奈良の興福寺に現存するもっとも古い建物の一つである北円堂に佇んでおられる「無著・世親像」が今回のテーマです。ちなみに向かって右側が無著、左の若く見える方が世親です。 この二人は5世紀ごろ北インドで法相教学を確立した実在の兄弟で、後の仏教に大きな影響を...


疲労と回復
一昔前までは運動したことで発生する「乳酸」が疲労の原因と言われていました。しかし2008年の国際疲労学会における近藤一博教授の論文により常識が一変します。 人間が活動する時に大量の酸素を使う代償として活性酸素が発生します。この活性酸素が細胞にダメージを与える時に出る副産物F...


ゆがんだ森
8月3日の朝日の朝刊を読んでいたら面白い記事を見つけました。 ここはポーランドの北西部。国有林の林道を進んでいくと、突然この状況に出くわします。100本余りの木が根元から同じ方向にぐにゃりと曲がってそびえたっています。 地元では「童話の森」と呼ばれ、子供たちのいい遊び場にな...